フィリア=ルナ=インフィニタス / Lunaris Filia ~キスと契約と真紅の瞳~
美少女ゲーム「Lunaris Filia ~キスと契約と真紅の瞳~」のヒロイン、
フィリア=ルナ=インフィニタスは、小柄で可愛らしい謎の女の子。
見た目に反して大人びた、というか年寄りじみた感じですw
途方もなく永い時を、主人公たちを見守ってきた彼女ですが・・・
(Writer:HERO)
小柄で可愛らしく大人びて妖艶なギャップの魅力
主人公を見守り続けていた、謎の女の子です。
少し小柄で、可愛らしい容姿をしています。
見かけによらず、妖艶と言うか大人な感じがします。
主人公を子供扱いしている、保護者みたいな喋り方です。
それは、「歳を取ると涙もろくなって困ります」「長生きはするものです」なんてセリフや声を聞いたら、私同様に多くの人は同じ感想を抱くかと思います。
見た目とのギャップが激しすぎます。
主人公曰く、年寄り臭いセリフらしいです。
一時的に、本来のヒロインと入れ替わって学園に潜り込んでました。
だから、主人公が違和感を覚えても仕方がないです。
主人公の父親が彼女に対して、かしこまった言葉遣いをしているのも変です。
後、何故だか分からないけれど、彼女の何処となく寂しげに微笑む姿は何ともいたたまれない気分にさせられます。
普通に嬉しそうな笑みを浮かべる彼女の方が、ずっと可愛いです。
彼女には色々な葛藤がありました。
それは、主人公の前に姿を現すかどうかです。
彼女は、遥か昔に主人公と関りを持っています。
姿を見せる事で、事態をややこしくなるのは分かっていました。
それでも、会って話をしてみたい欲求に逆らえなかったのです。
彼女は、ずっと主人公を見守って来ました。
それも、途方もない長い時間です。
彼女にだって幸せになる権利ぐらいあると、私は思います。
謎の女の子のまま終わりを迎えるのではなく、他のヒロイン同様に彼女もハッピーエンドを迎えて欲しいものです。
主人公は彼女の事、自分と彼女にどんな繋がりがあるのか知りたいと思い奔走します。
彼女は、一時の夢で終わり二度と主人公の前には姿を現さないつもりだった様です。
彼女は、主人公にとって自分を不必要な存在と思っています。
それが彼女に取っての当たり前の事でした。
でも、主人公に自分を忘れて欲しくもない欲求がある事も真実です。
矛盾しています。
どんなに長寿であっても、やはり女の子です。
彼女にも乙女としての一面がありました。
主人公を想う気持ちです。
また子供っぽい部分もあります。
主人公と再び対面した時の論戦で、反論出来なかった時に彼女が子供っぽく唸り声を上げる姿は可愛かったです。
本当の彼女は、見た目通りなのかもしれません。
年寄り臭い言葉遣いをするよりも、見た目通りの言葉遣いをする方が魅力的です。
最後に、もう皆を見守るだけの時間は終わりにするべきです。
一人だけヒロインの座から身を引くのは、寂しいです。
出来る事ならば彼女にも幸せになって欲しいと、私は願います。
彼女が、自分の胸の内を打ち明ける場面、一番心に沁みました。
主人公と歩みたいならば、そう行動すれば良いと思います。
トゥルーエンディングに向かって、大団円となる事が望ましいです。
Lunaris Filia ~キスと契約と真紅の瞳~(Whirlpool)
対応OS:Windows Windows:XP(32bit)/Vista/7
原画:水鏡まみず
シナリオ:あくまっこ
ブランド:Whirlpool
ジャンル:お嬢様・令嬢 メイド ハーレム 学園もの